ラウンドワンスタジアム岡山妹尾店 (春のスケートツアー#7)
まいど!春のスケートツアー#7
ラウンドワンスタジアム岡山妹尾店編です
到着したので、早速入場します。スポッチャは4F 5F 6Fで、5Fが受付です。ローラーリンクは4Fです。
入場すると、吹き抜けになっていて、ローラーリンクがありました。黄色と黒のタイガーカラーです。
横には、キッズパーク(?)があり、解放感があります。
靴の着脱コーナーも広かったです。ドリンクの販売機があったので、休憩コーナーも兼ねているようです。靴をはいて滑ります。
滑り出してみると、いつも大阪で滑っているリンクよりも硬い?と感じました。スポッチャのリンクは、木製で同じはずですが、新旧とかそういったところでも、若干違ってくるのかもしれませんね。そしてちょっと横幅が狭い?と感じました。前日東京ドームシティで滑ってるから小さく感じるのか?いやいやそれにしてもステップを踏むと壁に当たりそうになったりするので、本当にすこし小さかったと思います。まあ公式のスケートリンクではないので、よしとしましょう。滑れるだけで、ありがたいです。吹き抜けで解放感があるから、そこはgoodです。👍
3時間ほどおもいっきり滑って満足しました。せっかく岡山まで来たので、他のアイテムも利用してみました。6F(屋上)で、ちょっとだけアーチェリーをしました。
コミック&リラックスコーナーに来てみて、なんとマッサージチェアがあるじゃないですか‼️(好きやな~)もちろん利用しました(^_^)v
そしてラウンドワンアイス(百円)の食券を購入、お薦めのラウンドワンオリジナル味にしました。美味しかったで~す。
さて、十分に楽しんだので、そろそろ帰りますか~続く→
読んでいただいてありがとうございます。
次回もお楽しみに❗️
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿