新三郷のスポッチャ(出雲大社とスケートツアー3)
まいどありがとうございます_(._.)_
ららぽーとの2,3,4,階にラウンドワンが入っていて2階がボウリングとアミューズメント(外)3階にカラオケ、ビリヤード、ダーツ、スポッチャがあります。4階はスポッチャだけですが、3階の吹き抜けになっていて床面積はせまく少しだけアイテムがあります。今回と同じ関東の商業施設内にあるラウンドワンで、6月に訪れたダイバーシティ東京は縦長な感じでしたが、新三郷は長方形な感じです。やや新三郷の方が小さい気がしました。(実際はわかりません)
ローラーリンクも我がホーム放出よりも一回り小さかった気がします。固さはハードな感じで滑りやすかったです。靴の着脱スペースは十分にあったのはよかったです。
新三郷のスポッチャは、キッズエリアが広くてしかもキッズトイレもありました。
そして、新三郷にもありました!マッサージチェアです。もちろん利用しました!(飽きひんな~)
今回は前日入りしたのもあって8時オープンに間に合った訳ですが、オープン前お決まりのアダルトボウラーの方のオープン待ちが全然いなかったのです。 さすがに8時からは、早いのでしょうか?同じ8時オープンのダイバーシティは、オープンに間に合わなかったので確認できませんでしたので、わかりません。もしかしたらボウリングのスペースも少なめだったので、イベントが少ないとかあるのかなぁ?そこは私はよくわかりません。退場した頃には満員になっていました。
コメント
コメントを投稿