新潟のスポッチャ(金沢新潟スケートツアー5)
まいどありがとうございますm(__)m
新潟のラウンドワンにやって来ました。新潟店は、ボウリングは朝の8時からオープンしていて、実は送迎バスも朝からあるのですが、新潟駅の始発が10時30分なのでオープンには間に合いません。なのでバスで来たのです。
新潟店は大きい感じですが、入り口は端に小さめでありました。
入口からエスカレータで2階に上がってくると、ボウリングの受付があります。すでにオープンしているので、にぎわっています。キャリーを引いているので、私もボウリングをしにきたのかと思われていたでしょう(笑)
スポッチャの受付は5階ですね。吹き抜けタイプのようですね。
赤と黒のロゴのあるリンクですが、謎の白いスペースがロゴを中央からずらしています。この白いスペースは何なんでしょう?何かペイントを消したあとなのか?
白いのでここでスピンをすると、氷の上で滑っているような錯覚をします。
いいリンクだったのですが、私の調子がいまいちでした。やっぱり疲れてるんか?朝風呂入ってリラックスしすぎたのか?ちょっと悔しいです。でもまあ楽しく滑らせていただきました。
屋上エリアは屋根なしです。雪の多い新潟なので冬はほとんど使えないのかな?
新潟のスポッチャは、平面が広そうですので、屋内でも十分に楽しめそうです。吹き抜け部分も大きく取ってあります。贅沢な感じですね。
コート系も屋内にあります。リンクサイドにスリーオンスリーのコートがあって、なんかいい感じです。
リラックスコーナーも広くていい感じです。マッサージチェアもありました。もちろん利用しましたよ!(やっぱり好きやな~)
帰りはシャトルバスで新潟駅まで送ってもらいます。新潟のスポッチャでも楽しませていただきました。
つづく
ご閲覧ありがとうございましたm(__)m
動画はこちら↓
コメント
コメントを投稿